-
駅スタンプアプリ「エキタグ」によるデジタルスタンプを配信します
道南いさりび鉄道株式会社
-
「IGRワンデーパス」「IGRツーデーパス」を発売中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、県外在住者または訪日外国人限定でいわて銀河鉄道線内を1日間または連続する2日間乗り放題なお得なきっぷを発売中です。北いわてへのお出かけにぜひご利用ください。 (1)IGRワンデーパス (2)IGRツーデーパス (3)利用区間(両乗車券共通) いわて銀河鉄道線全線(盛岡駅~目時駅) (4)対象 ジョルダン社提供「乗換案内」アプリの利用者登録を行った県外在住者または訪日外国人に限り発売いたします。「乗換案内」アプリはGoogle PlayまたはApp Storeからインストールできます。 (5)お買い物券について セットのお買い物券は1,000円分(500円×2)です。こちらは「道の駅石神の丘」、「なにゃーと物産センター」にてご利用いただけます。2024年4月1日以降は、「プラザあい2F (観光物産コーナー)」でもご利用が可能です。 (6)優待特典について アプリ画面で選択すると、優待特典クーポンがご利用いただけます。利用できる施設・優待特典についてはこちら、2024年4月1日以降の利用可能施設・優待特典についてはこちらをご覧ください。
-
令和6年3月期ダイヤ改正関連 各社プレス資料URL一覧表
第三セクター鉄道等協議会
2024年3月よりダイヤ改正が行われる鉄道会社につきまして一覧情報を掲載しております。 ダイヤ改正が行われる鉄道会社には、各社情報へのリンクを記載しております。 ※ 情報の共有があり次第、順次掲載していきます。 鉄道会社名 ダイヤ改正関連URL 改正日 道南いさりび鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 三陸鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 IGRいわて銀河鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 阿武隈急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 由利高原鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 会津鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 野岩鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 鹿島臨海鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 いすみ鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 北越急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 えちごトキめき鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 しなの鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 あいの風とやま鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 IRいしかわ鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 株式会社ハピラインふくい ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 のと鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月12日 長良川鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 樽見鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年4月8日 明知鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 天竜浜名湖鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 愛知環状鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 信楽高原鐵道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 京都丹後鉄道株式会社(北近畿タンゴ鉄道株式会社) ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 智頭急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 若桜鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和6年3月16日 井原鉄道株式会社 ダイヤ改正ペ
-
ジブリパーク第2期開園にあわせ「魔女の谷開園記念 1日フリーきっぷ」を期間限定で発売します!
愛知環状鉄道株式会社
令和6年3月16日のジブリパーク「魔女の谷」開園にあわせて、全線(岡崎-高蔵寺)が乗り降り自由な1日フリー乗車券「魔女の谷開園記念 1日フリーきっぷ」を期間限定で発売します。 本乗車券を購入されたお客様には、専用台紙が付くとともに、特典として、スタジオジブリがデザインした「愛環で来てね」のマーク入りクリアファイルをプレゼントします(いずれも先着1,000枚) 愛知環状鉄道でおでかけの際には、ジブリパーク来園の記念にもなるフリーきっぷをどうぞご利用ください! 詳細は、以下のリンクをご覧ください。 魔女の谷開園記念 1日フリーきっぷの発売について https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_6_31.html
-
「愛環ぶらっとウォーキング」を3月23日に開催します!
愛知環状鉄道株式会社
3月23日(土)に愛知環状鉄道連絡協議会と共催で「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します。ぜひ、ご参加ください! コース内容 「愛環×リニモで行く!豊田市の豊かな自然とリニモ車両基地を満喫しよう!」コース(約8キロ) 春の豊田の風景を眺めながら、お寺や神社を巡るコースです。「2024リニモ春風ウォーキング」(主催:東部丘陵線連絡協議会)との共同開催です。 スタート:保見駅 (受付時間 9:30~11:30)ゴール :リニモ車両基地 (受付時間 10:30~14:30) 参加費は無料です。完歩された方にはゴール受付にてオリジナルピンバッジをプレゼントします。 ※ピンバッジは先着順、数量限定です。予定数量を超えた場合は代替品を配布予定です。なお、代替品がなくなり次第、配布を終了させていただきます。 詳細は、以下のリンクをご覧ください。 「愛環ぶらっとウォーキング」についてhttps://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_5_162.html
-
「IGRの四季鉄印」を発売します!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、四季折々の風景を駆けるIGR車両の写真を使用した鉄印を発売します。 発売開始日 2024年3月16日(土) 記帳場所・時間 ・プラザあい物産販売コーナー(いわて沼宮内駅併設)・・・9:00~17:30・二戸駅・・・7:35~12:50 / 13:50~14:45 / 15:45~18:20 記帳デザイン その他 ・四季鉄印の他、鉄印帳・桃鉄印もお求めいただけます。・窓口業務のため、鉄印帳の発売や鉄印の記帳場所・時間が変更になる場合、または対応ができない場合があります。予めご了承ください。・その他、鉄印帳に関する詳細については、こちら(リンク)をご覧ください。
-
ガイドと一緒に巡るツアー 発売中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、ガイドとともに巡るツアー、以下の3シリーズを発売中です。ぜひ、お申し込みください。 いわての鉄道遺構・廃線さんぽ 岩手に残る鉄道廃線跡や今なお現役の鉄道遺構などを巡るツアーです。 ・第1回 4月13日(土) 1泊2日 IGR線で今なお現役「旧東北本線」の鉄道遺構に迫る・第2回 5月11日(土) 1泊2日 産業鉄道の遺構に迫る ~小岩井農場の馬車鉄道(トロ馬車)から雫石の森林鉄道まで~・第3回 7月21日(日) 日帰り 宮沢賢治と鉄道の世界へ ~「岩手軽便鉄道」と「花巻電鉄」の世界へ~・第4回 9月22日(日) 日帰り 雲上の楽園へ、松尾鉱山鉄道を辿る・第5回 11月9日(土) 1泊2日 産業鉄道から人員輸送へ、岩泉線の廃線跡を辿る ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 歴史街道を歩く2024 国指定史跡 奥州街道 一戸町教育委員会・一戸町観光協会・国指定史跡奥州街道ガイドの会のご協力のもと、ハイキングツアーです。全国の旧街道の中で唯一、国指定史跡に指定されている一戸町内の「奥州街道」を巡ります。 ・第1回 4月21日(日) 北上川源泉の地 弓弭(ゆはず)の泉伝説を行く・第2回 5月19日(日) 渓谷沿いの古道を行く・第3回 6月16日(日) 奥州街道標高最高の地から難所の山郷を行く・第4回 9月15日(日) 奥州街道の坂を行く・第5回 10月20日(日) 奥州街道沿いの国指定文化財を訪ねる ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 各地の専門解説員から学ぶ 旅する南部塾 ~第一幕~ 南部氏の城館やゆかりの地を現地専門解説員と辿る日帰りツアーです。IGR沿線を含む南部地方の歴史的な魅力あふれる地域性を紹介するために企画しました。 ・第1回 5月26日(日) 南部氏、糠部の地に・第2回 6月23日(日) 南部氏、聖寿寺館から新三戸城へ・第3回 7月28日(日) 南部と津軽の攻防・津軽に見る南部氏関連城館跡・第4回 8月18日(日) 九戸政実と南部氏・第5回 9月29日(日) 根城南部氏に迫る ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 ※IGR各駅窓口では取り扱いません。各指定日までに、電話・ホームページ(リンク)等から、住所、氏名、電話番号、参加人数をお知らせください。 お問い合わせ
-
「いわて いちのへ、にのへ、さんのへ! ほんもののにっぽんをさがす親子ツアー」を発売中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、二戸市を主な舞台とした「ほんもののにっぽん」に出会う2泊3日のツアーを開催します。これは、たらくさ株式会社が企画し、当社が販売するものです。 出発日 2024年3月26日(火)~3月28日(木) 旅行代金(税込) 大人 68,000円 / 小学生 46,000円 / 未就学児 40,000円 最少催行人員 10名(最少催行人員:6名) 募集対象 年少~小学生の親子(※保護者同伴) 発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 ※IGR各駅窓口では取り扱いません。2024年3月18日(月)までに、電話・ホームページ(リンク)等から、住所、氏名、電話番号、参加人数をお知らせください。 お問い合わせ 銀河鉄道観光ホームページ:https://igr-t.jp/(リンク)TEL:019-601-9992(平日10:00~17:00)Mail:gingakankou@igr.jp ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。
-
錦川清流線のPR動画を製作いたしました
錦川鉄道株式会社
錦川鉄道では、錦川清流線の魅力を紹介するPR動画を製作いたしました。 地元岩国市出身の水無月奈巳さんの透明感ある歌声に乗せ、清流線の風景を堪能できる素晴らしい動画となっております。 清流線の良いところを凝縮しておりますので、こちらのURL、QRコードからご覧ください。https://youtu.be/_To4JwqscpI?si=C_IntQn1VByenjF2
-
宿泊パック「北いわて いなかの冬の過ごしかた」を発売します!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、冬でも暖かい移動型宿泊施設「モビリタコート岩手」に泊まる2泊3日の宿泊パックを発売します。 出発日 2024年2月1日(木)~3月8日(金) 旅行代金(税込) 大人お一人様:大人4名1室利用 18,000円 / 3名1室利用 20,000円 / 2名1室利用 23,000円※子ども:添い寝の場合…小学1~3年生 3,000円 / 小学4~6年生 6,000円1台のベッドを1名で利用の場合…大人と同額※4名1室の場合、1名は補助ベッドの利用となります。 最少催行人員 各日大人2名 発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 ※IGR各駅窓口では取り扱いません。2024年1月23日(火)10:00から受付を開始します。申込締切(各出発日の7営業日前)までに、電話・ホームページ(リンク)・メールのいずれかから、住所、氏名、電話番号、参加人数をお知らせください。 お問い合わせ 銀河鉄道観光ホームページ:http://igr-t.jp/(リンク)TEL:019-601-9992(平日10:00~17:00)Mail:gingakankou@igr.jp ≪モビリタコート岩手について≫ ICT技術を活用し、スマートチェックイン・アウト、スマート決済、スマートロックを採用した非接触型宿泊施設です。サスティナブルなホテル運営を目指し、アメニティ持参、1DAY/1WAY(1日限り使い捨て)廃止、ノークリーニング【SDGs未来都市岩手町】への取り組みを行っています。施設内には、ミニキッチンのほか、洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ等の各種家電も完備されており、持ち込みもOKです。 ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。