-
ガイドと一緒に巡るツアー 発売中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、今年もガイドとともに巡るツアーを発売中です。ぜひ、お申し込みください。 ■各地の専門解説員から学ぶ 旅する南部塾 ~第二幕~ ・第1回 2025年5月25日(日) 南部氏家臣団の城館を巡る その一 ・第2回 2025年6月22日(日) 南部氏家臣団の城館を巡る その二 ・第3回 2025年7月27日(日) 南部氏一族の居城、七戸城を探る ・第4回 2025年9月28日(日) 城下町花巻と北信愛 ・第5回 2025年10月26日(日) 中世の遠野と南部氏 ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ■歴史街道を歩く2025 国指定史跡 奥州街道 ・第1回 2025年4月20日(日) 北上川源泉の地 弓弭(ゆはず)の泉伝説を行く ・第2回 2025年5月11日(日) 渓谷沿いの古道を行く ・第3回 2025年6月15日(日) 奥州街道標高最高の地から難所の山郷を行く ・第4回 2025年9月14日(日) 奥州街道の坂を行く ・第5回 2025年10月19日(日) 奥州街道沿いの国指定文化財を訪ねる ツアーの詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ■発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 ※IGR各駅窓口では取り扱いません。 各指定日までに、電話・ホームページ(リンク)等から、住所、氏名、電話番号、参加人数をお知らせください。 ■お問い合わせ 銀河鉄道観光 ホームページ:http://igr-t.jp/(リンク) TEL:019-601-9992(平日9:00~16:30) Mail:gingakankou@igr.jp
-
高校生コラボデジタル鉄印第3弾 発売開始!
伊勢鉄道株式会社
デジタル鉄印の第三弾が発売開始されました!! 今回は、まもなく開花する桜をイメージしたデザイン。 まだ、開花まで時間がありますが、先行発売!! 昨年の世界最高峰のレーシングカーレースのF1イベントでも外国のお客様への通訳でサポートしてくれた飯野高校の協力! 飯野高校応用デザイン科の生徒の皆さんが「鉄印帳デジタル用」にそのデザインセンスを遺憾なく発揮していただき製作してくれました。 QRコードは伊勢鉄道車内や鈴鹿駅に掲出しています!フレッシュで洗練されたデザインをお楽しみください!! 販売開始日:2025年3月12日(水) 価 格 :550円(税込み) 支払方法 :クレジットカード決済、ApplePay 販売箇所 :鈴鹿駅もしくは伊勢鉄道車両内
-
令和7年3月期ダイヤ改正関連 各社プレス資料URL一覧表
第三セクター鉄道等協議会
2025年3月よりダイヤ改正が行われる鉄道会社につきまして一覧情報を掲載しております。 ダイヤ改正が行われる鉄道会社には、各社情報へのリンクを記載しております。 ※ 情報の共有があり次第、順次掲載していきます。 鉄道会社名 ダイヤ改正関連URL 改正日 道南いさりび鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 IGRいわて銀河鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 阿武隈急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 秋田内陸縦貫鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 由利高原鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 会津鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 野岩鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 鹿島臨海鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 北越急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 えちごトキめき鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 しなの鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 あいの風とやま鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 IRいしかわ鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 株式会社ハピラインふくい ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 のと鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 長良川鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 樽見鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月29日 明知鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 天竜浜名湖鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 愛知環状鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 伊勢鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 京都丹後鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 智頭急行株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 井原鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 錦川鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7年3月15日 阿佐海岸鉄道株式会社 ダイヤ改正ページはこちら 令和7
-
鉄印帳デジタル まもなく発売(予告)
伊勢鉄道株式会社
まもなく、デジタル鉄印の第三弾が発売されます! 高校生がフレッシュでそれでいて伊勢鉄道らしさをデザインした「鉄印帳デジタル」 昨年の世界最高峰のレーシングカーレースのF1イベントでも外国のお客様への通訳でサポートしてくれた飯野高校が今回も協力してくれました! 飯野高校は応用デザイン科の生徒の皆さんが「鉄印帳デジタル用」にそのデザインセンスを遺憾なく発揮していただき製作してくれました。現在、発売中の2枚は大変好評をいただきましたが、惜しむ声に後ろ髪をひかれながらまもなく発売終了。続いてまもなく開花する桜をイメージした2枚を発売します! 発売日は決まり次第お知らせします。乞うご期待!!
-
ぎんが列車「北いわてよくばり号」ツアー の参加者を募集中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では岩手県“北いわて”地域にスポットを当てた日帰りツアーを実施します。「お弁当編」、「スイーツ編」と題し、貸切列車(盛岡駅↔金田一温泉駅)の車内では“北いわて”の食材を使用した特製のお弁当またはスイーツセットを味わい、金田一温泉駅では“北いわて”地域の魅力を体験できる特別企画のツアーです。ぜひお申し込みください。 1. 出発日 お弁当編 :2025年2月23日(日)スイーツ編:2025年2月28日(金) 2. 旅行代金(税込) ※各回共通大人:8,500円 小人:5,000円 3. 募集人数 ※各回共通40 名(最少催行人員15名) 4. 発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 (9:00~16:30 土日祝休)・ホームページ(リンク)・TEL 019-601-9992/FAX 019-601-9998※IGR各駅では取り扱いません。各出発日の9日前までにお申し込みください。
-
三陸鉄道震災学習列車特別運行ツアー「今だから、現在を感じる三陸。」参加者募集中!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、三陸鉄道株式会社のご協力のもと、東日本大震災から14年目を迎える3月11日に、特別運行「震災学習列車」で三陸を巡る日帰りツアーを開催します。 1.出発日 2025年3月11日(火) 2.旅行代金(税込) 17,500円 ※大人・子ども共通 3.募集人数 25名(最少催行人員:15名) 4.発売箇所・申込方法 銀河鉄道観光 (9:00~16:30 土日祝休)・ホームページ(リンク)・TEL 019-601-9992/FAX 019-601-9998※IGR各駅では取り扱いません。※ 3 月3日(月)までにお申し込みください。
-
冬休み期間に合わせて 小・中学生向けにお得なきっぷを発売中です!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、冬休み期間に小・中学生がお得に列車を利用できる企画きっぷを発売中です。 お出かけの際にぜひご利用ください。 利用期間 2024年12月14日(土)~2025年1月31日(金) ※中学生往復半額きっぷは冬休み期間以外の土・日・休日も利用可能 利用区間 盛岡~目時間の希望する区間 発売箇所 IGR各駅窓口(小繋駅・斗米駅を除く) 発売金額・有効期間 ※詳細は各企画きっぷのページをご覧ください。 ■小学生100円きっぷ(リンク) ■中学生往復半額きっぷ(リンク)
-
今年も「奥中山高原SNOW*PASS」を発売します!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道株式会社では、岩手県北バス、奥中山高原スキー場と連携し、「奥中山高原SNOW*PASS」を発売しています。 こちらは、昨年好評だった手ぶらでウィンタースポーツを楽しめる冬季限定企画乗車券です。奥中山高原で、アクティブに過ごす充実した冬をお楽しみください。 発売額 大人7,000円 中高生5,500円 発売・利用期間 2024年12月21日(土)~2025年3月30日(土) 有効期間 1日間 セット内容 ①IGR全線フリーパス(盛岡~目時間) ②岩手県北バス奥中山地区フリーパス ③奥中山高原スキー場リフト1日券 ④奥中山高原スキー場フルセット1日レンタル) きっぷの提示で受けられるお得な特典 ①雪あかりジェラート(ダブル)50円引き ②奥中山高原温泉入浴料金半額 発売箇所 盛岡駅、いわて沼宮内駅、二戸駅、スマートフォンアプリ「RYDE PASS」(外部リンク) ※発駅が窓口営業時間外又は無人駅の場合は、奥中山高原駅で下車後、駅窓口で発駅からのきっぷを購入することができます。
-
開業26周年記念「井原線感謝デー」の開催について
井原鉄道株式会社
井原鉄道開業26周年を記念して、「井原線感謝デー」を2025年1月12日(日)に開催します。当日は大人500円、小人300円で1日乗り放題となり、沿線主要駅前では様々な催し物が開催されます。ぜひこの機会に井原鉄道を訪れていただき、多くの皆様に沿線地域をお楽しみいただけることを期待しています。 感謝デーについて(プレスリリースへのリンク)
-
「ぎんが列車~クリスマス号~」を運行します!
IGRいわて銀河鉄道株式会社
IGRいわて銀河鉄道では、列車内をクリスマスイルミネーションで装飾した臨時快速列車 “ぎんが列車~クリスマス号~” を運行します。 1. 運行日 2024年12月21日(土) 2. 運行区間・時間 【下り】盛岡駅 14:55発 → 二戸駅 15:59着 【上り】二戸駅 18:52発 → 盛岡駅 19:59着 途中停車駅…青山・厨川・巣子・滝沢・渋民・好摩・岩手川口・いわて沼宮内・奥中山高原・一戸 3. おすすめポイント ★車内をクリスマスイルミネーションで装飾した列車を運行します。二戸駅発の列車では、一戸駅~奥中山高原駅間を走行中、車内を消灯します。列車に乗りながら、イルミネーションをお楽しみいただけます。 ★ご予約不要・普通運賃でご乗車可能です。“IGRホリデーフリーきっぷ(リンク)”等の企画きっぷもご利用可能です。 ※クリスマス号の詳細につきましては、チラシ(PDF)をご覧ください。 同日開催 カシオペアクリスマスinなにゃーと(二戸駅) 開催時間 12:00~20:00(タワー点灯式16:45) 県北地域の飲食店やハンドメイド作家が参加する「クリスマスマーケット」が開催されます!ステージイベントも盛りだくさん!アルパジョンのサンタ号もやってきます♫クリスマス号をご利用のお客様は、会場ステージにて開催するビンゴ大会にご招待! 主催:二戸駅前地区連合町内会 事務局 カシオペアクリスマスの詳細はこちら(外部リンク)