semi-public sector Railway Company Council第三セクター鉄道等協議会

semi-public sector Railway Company Council第三セクター鉄道等協議会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 加盟会社一覧
  • 協議会概要
  • 鉄印帳

semi-public sector Railway Company Council第三セクター鉄道等協議会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 加盟会社一覧
  • 協議会概要
  • 鉄印帳

お知らせ

  • 大河ドラマ「どうする家康」ラッピングトレインの運行は1月8日まで!

    2023年12月26日

    愛知環状鉄道株式会社

    ご好評いただきました、大河ドラマ「どうする家康」ラッピングトレインの運行は令和6年1月8日で終了します。 是非、最後にもう一度、愛知環状鉄道で家康公ゆかりの地へお越しください! ※令和5年12月30日から令和6年1月3日までは、土休日ダイヤで運転いたします。  また、令和5年12月29日から令和6年1月7日までは、「あさシャトル」は運転いたしませんので、ご注意願います。 大河ドラマ「どうする家康」ラッピングトレインの運行についての詳細は、以下のリンクをご覧ください。 https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_4_224.html

  • 井原鉄道開業25周年記念「井原線感謝デー」の開催について

    2023年12月23日

    井原鉄道株式会社

    井原鉄道開業25周年を記念して、「井原線感謝デー」を2024年1月28日(日)に開催します。当日は大人500円、小人300円で1日乗り放題となり、沿線主要駅前では様々な催し物が開催されます。ぜひこの機会に井原鉄道を訪れていただき、多くの皆様に沿線地域をお楽しみいただけることを期待しています。https://www.ibara-railway.co.jp/news/news-2213/

  • 2024年も「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します!

    2023年12月20日

    愛知環状鉄道株式会社

    2024年も愛知環状鉄道連絡協議会と共催で「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します。1月8日(月・祝)のウォーキングは「名鉄のハイキング 電車沿線コース」との共同開催です! コース内容 「三河線のかつての駅舎「三河御船駅」に思いを馳せ、三河の地酒で新年を祝う」コース(約7キロ「豊田市民芸の森」や旧三河線三河御船駅など豊田の歴史に触れるコースです。三河の地酒の試飲もお楽しみいただけます。※浦野酒造でのお酒の試飲については、未成年者及び当日車を運転される方は固くお断りします。スタート:名鉄平戸橋駅 (受付時間 8:30~11:00)ゴール :四郷駅    (受付時間 9:30~15:00) 参加費は無料です。完歩された方にはゴール受付にてオリジナルピンバッジをプレゼントします。※ピンバッジは先着順、数量限定です。予定数量を超えた場合は代替品を配布予定です。なお、代替品がなくなり次第、配布を終了させていただきます。 詳細は、以下のリンクをご覧ください。「愛環ぶらっとウォーキング」についてhttps://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_5_162.html 「名鉄のハイキング」についてhttps://www.meitetsu.co.jp/hiking/railroad/

  • IGR×モリジョビ 安全啓発マンガを作成しました!

    2023年12月14日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    IGRいわて銀河鉄道株式会社とMCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校(モリジョビ)では、踏切での安全啓発を目的としたマンガを作成しました。モリジョビのデザイン科アニメ・マンガコースの学生がまんが制作を担当し、IGRが内容の監修をしました。 IGRのYouTubeチャンネルでそのアニメーション動画をご覧いただけます。動画はこちら(外部リンク)からご覧ください。   ※マンガより一部抜粋

  • 「奥中山高原SNOW*PASS」を発売します!

    2023年12月14日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    IGRいわて銀河鉄道株式会社では、岩手県北バス、奥中山高原スキー場と連携し、「奥中山高原SNOW*PASS」を発売します。例年発売していた「奥中山高原スキーきっぷ」をリニューアルし、新たな内容でIGRが発売を開始する冬季限定企画乗車券です。奥中山高原で、アクティブに過ごす充実した冬をお楽しみください。 発売・利用期間 2023年12月16日(土)~2024年3月31日(日) 有効期間 1日間 セット内容 ①IGR全線フリーパス(盛岡~目時間)②岩手県北バス奥中山地区フリーパス③奥中山高原スキー場リフト1日券④奥中山高原スキー場フルセット1日レンタル) きっぷの提示で受けられるお得な特典 ①雪あかりジェラート(ダブル)50円引き②奥中山高原温泉入浴料金半額 発売額 大人7,000円 中高生5,500円 発売箇所 盛岡駅~滝沢駅、いわて沼宮内駅、二戸駅、金田一温泉駅※発駅が窓口営業時間外又は無人駅の場合は、奥中山高原駅で下車後、駅窓口で発駅からのきっぷを購入することができます。 詳細は、こちら(外部リンク)をご覧ください。

  • 「小学生100円きっぷ」を発売します!

    2023年12月13日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    IGRいわて銀河鉄道では、小学生限定でいわて銀河鉄道線内を片道1回100円で利用できるお得なきっぷを発売します。冬休み中のお出かけにぜひご利用ください。 発売・利用期間 2023年12月23日(土)~2024年1月31日(水) 利用区間 盛岡~目時間の希望する区間 有効期間 乗車日当日のみ ※発売期間内であれば、乗車日前の購入が可能です。 発売金額 小学生(小児) 片道100円 ※同伴する幼児2人まで無料、3人目以降は1人につき100円 発売箇所 IGRいわて銀河鉄道の各駅窓口(小繋駅・斗米駅を除く) 注意事項 ・列車内での発売はいたしません。あらかじめ駅窓口営業時間内にお買い求めください。発券に時間がかかりますので余裕をもってお買い求めください。 ・使用開始後の払戻しはできません。・途中下車は前途無効です。・JR線及び青い森鉄道線から乗り継ぐ場合はいわて銀河鉄道線の着駅で発売いたします。ただし、着駅が無人駅及び営業時間外の場合は発売いたしませんので、事前に購入してからご乗車ください。・JR盛岡駅のホームに到着する上り列車では到着後の発売はいたしません。事前に購入してからご乗車ください。 詳細は、こちら(外部リンク)をご覧ください。

  • 「とよた元気まつり」の入場料が、愛環ご利用で無料となります!

    2023年12月13日

    愛知環状鉄道株式会社

    12月16日(土)に、とよた元気まつり実行委員会が開催する「とよた元気まつり」において、愛知環状鉄道をご利用になって豊田スタジアムへお越しの方は、入場料(大人500円、中高生300円、小学生100円)が無料となります。当日に、新豊田駅2階の有人改札窓口で、入場料が無料となる「入場引換え券」を配布します。ぜひ、愛知環状鉄道に乗って、「とよた元気まつり」へお出かけください。 ※催しにより(バルーンイルミネーションライブ、気球体験会等は)別途料金が必要となります。 詳細は、以下のリンクをご覧ください。 12月16日に開催される「とよた元気まつり」の入場料が、愛環ご利用で無料となります! https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_5_156.html 「とよた元気まつり」公式サイト https://www.toyota-genkimatsuri.jp/

  • 「お正月特別企画 新春鉄印」を販売します!

    2023年12月9日

    北越急行株式会社

    毎年恒例!お正月特別企画 新春鉄印を販売いたします。 期 間:令和 6年 1 月 2日(火)~8 日(月・祝)(9:30~17:30) 場 所:北越急行 営業企画課窓口(十日町駅構内) \NEWデザイン登場!/ 今年は2種の販売です。金文字と青色のお正月恒例となった新春鉄印と特急はくたかの25周年デザインが金・銀・赤の新春鉄印仕様で復刻 \社長直筆タイム!/ 日時:令和6年1月3日(水)、6日(土)、7日(日)    10:00~13:00、14:00~15:30 ※期間中は通常の「鉄印」は書き置き印となります。 ※記帳済みの場合は書き置き印の用紙に書き付けます。 この期間にしか手に入らない限定鉄印です。 新しい年の記念にいかがですか?北越急行 十日町駅でお待ちしてます!

  • 「愛環ぶらっとウォーキング」を12月10日に開催します!

    2023年12月7日

    愛知環状鉄道株式会社

    12月10日(日)に愛知環状鉄道連絡協議会と共催で「愛環ぶらっとウォーキング」を開催します。 2023年ラストのぶらっとウォーキングです。ぜひ、ご参加ください! コース内容 「豊田の歴史を体感!家康公の家臣ゆかりの寺と武家屋敷を訪ねる」コース(約7キロ)  徳川家康の家臣ゆかりの寺や武家屋敷を巡るコースです。  初冬の矢作川沿いの景色を眺めながら、ユニークなデザインの豊田大橋を渡ります。   スタート:愛環梅坪駅 (受付時間  9:00~11:30)   ゴール :新豊田駅  (受付時間 10:00~14:30) 参加費は無料です。完歩された方にはゴール受付にてオリジナルピンバッジをプレゼントします。 ※ピンバッジは先着順、数量限定です。予定数量を超えた場合は代替品を配布予定です。なお、代替品がなくなり次第、配布を終了させていただきます。 詳細は、以下のリンクをご覧ください。 「愛環ぶらっとウォーキング」について https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_5_122.html

  • 「万博鉄道まつり2023withモノレールサミット」に出展します!

    2023年11月25日

    愛知環状鉄道株式会社

    愛知環状鉄道は、日本最大級の屋外鉄道イベント「万博鉄道まつり2023withモノレールサミット」に初出展します。 開催日程:2023年12月9日(土)、10日(日) 9:30~16:00 会場  :万博記念公園(自然文化園内)〔大阪府吹田市〕 イベント会場限定のグッズも販売しますので、ぜひご来場ください。 第三セクター鉄道等協議会加盟各社も出展します! ・道南いさりび鉄道【初出展】 ・IGRいわて銀河鉄道【初出展】 ・北越急行 ・えちごトキめき鉄道【初出展】 ・IRいしかわ鉄道 ・長良川鉄道 ・樽見鉄道 ・明知鉄道 ・京都丹後鉄道(WILLER TRAINS株式会社) ※協議会加盟は北近畿タンゴ鉄道株式会社 ・北条鉄道【初出展】 ・智頭急行 ・若桜鉄道 ・阿佐海岸鉄道【初出展】 ・くま川鉄道 ・肥薩おれんじ鉄道【初出展】 詳細は、イベント公式サイトや各社の公式サイトをご覧ください。 「万博鉄道まつり2023withモノレールサミット」公式サイト 愛知環状鉄道のイベント出展について https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_5_146.html

<<前へ 1 … 9 10 11 … 17 次へ>>

最新のお知らせ

  • 2025年8月29日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    「IGRでGO!でたとこきっぷ」を発売します!

  • 2025年8月28日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    「鉄道写真家 中井精也のゆる鉄トークイベント in 一戸」 を開催します!

  • 2025年8月5日

    のと鉄道株式会社

    のと鉄道 新型車両 デザイン選考投票実施中!

  • 2025年7月23日

    第三セクター鉄道等協議会

    令和6年度 第三セクター鉄道の輸送実績・経営成績について

  • 2025年7月17日

    IGRいわて銀河鉄道株式会社

    夏休み期間に合わせて 小・中学生向けにお得なきっぷを発売します!

過去のお知らせ一覧

semi-public sector Railway Company Council第三セクター鉄道等協議会

〒130-0012
東京都墨田区太平1丁目11−7

03-5819-6415

©︎第三セクター鉄道等協議会

  • ホーム
  • お知らせ
  • 加盟会社一覧
  • 協議会概要
  • 鉄印帳
  • プライバシーポリシー

powered on